文香のコラム
- 2021-02(2)
- 2021-01(2)
- 2020-12(1)
- 2020-10(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(1)
- 2020-05(1)
- 2020-04(2)
- 2020-03(11)
- 2020-01(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(9)
- 2019-08(2)
- 2019-06(1)
- 2019-05(1)
2020/03/17
一寸光陰
一寸光陰・ほんのわずかの時間のこと。ほんのわずかな時間でも無駄にしてはならないという戒め。
今は全世界が、目に見えないオバケのようなウイルスに怯えている。
だけど生まれてきたからには絶対に人は死にます。
このウィルスを制圧できたとしても…
これは全世界の人間の共通ルールです。
永遠の命などなく皆平等でございます。
早いか遅いかの僅かな時間。
ただ怯えて 怖がって生きていくのも人生。
どうやって死ぬのか?ということより
どうやって生きるのか?を考えればそんなに右往左往することもないのに…と思います。
いつかやりたい事があるんだ。
年取ってから、時間ができたらやります。
そんな風に全部後回しにせずに、 いま生きている事に感謝し精一杯生きればいいと思います。
生々流転する儚い命をどう生きたいのか?
何を自分はしたいのか?
ゆっくり考える良い機会なのかもしれませんね。