LISTレッスン一覧
-
LESSON 01
子どもの書道教室
小学生や中学生のお子様はもちろん、まだ字を書けない未就学児などにオススメのコースです。
書くときの姿勢から鉛筆の持ち方まで、丁寧に優しく指導。字がキレイになるだけでなく、集中力が向上したり、礼儀作法が身についたりなど、メリットがたくさんあります。
【レッスン曜日】
岡本教室 第一・第二・第三 水曜日
深江教室 第一・第二・第三 火曜日
入会金 3,000円 レッスン(月3回) 硬筆 30分 3,000円 毛筆 30分 3,000円 硬筆+毛筆 1時間 5,000円 ※料金はすべて税込表記です。
※当教室の習字道具を利用される場合は、+1,000円となります。
※お休みされた場合は、振替ができます。 -
LESSON 02
大人の書道教室
「何かを書く」という機会は、意外と大人になっても多くあります。「熨斗袋をうまく書きたい」「履歴書をキレイに書きたい」「人前で文字を書くのが恥ずかしい」「いつか書道を始めてみたい」と思っている方は今がチャンスです。まわりの人から褒められるような憧れの美文字を習得しましょう。
漢字・小筆・ペン字・筆耕・条幅
【レッスン曜日】
岡本教室 第一・第二・第三 水曜日
深江教室 第一・第二・第三 火曜日入会金 3,000円 レッスン(月2回) 5,000円 レッスン(月3回) 6,000円 レッスン(月1回) 4,000円 ※料金はすべて税込表記です。
※追加課題1点につき、+2,500円となります。
※別途教材費が必要です。 -
LESSON 03
写経レッスン
最近マインドフルネスが注目されています。マインドフルネスとは、今ここにただ集中している心のあり方で、主に瞑想を用います。写経することは正にマインドフルネス!
「今ここ」に集中し日常のストレスを減らすことが出来ます。
般若心経の写経は276文字のお経を書き写します。無心で写経を書いている間は、雑念が入りにくく心の安定や集中力のアップにつながります。
京都への写経遠足など企画イベントも開催しておりますので、ぜひご参加ください。
5,000円 -
LESSON 04
日本魂
月に一度、日本の伝統文化や歴史を探訪をしながら書道を楽しむ「日本魂」を開催中です。日本の寺社仏閣、神話、伝統文化、戦国時代や幕末の侍などをテーマに、日本の歴史や精神性・Japnese Spirit!談義を交えながら書道も楽しもう。世界中から集まる日本大好きな人達が増えてきています。私達日本人も改めて日本の素晴らしさを感じましょう!寺社仏閣や歴史好きな方はもちろん、書道に興味がある方のきっかけの一つとしてオススメです。
大河ドラマのタイトルのような、カッコいいCOOLな書を書いてみませんか?
日本魂・Japanese Spirit〜日本を盛り上げる各種イベントでのパフォーマンス書道も随時受け付けますので、お問い合わせください!参加費 5,000円 ※料金は税込表記です。
-
LESSON 05
パフォーマンス書道・出張レッスン
パーティーやイベントなどでの揮毫・パフォーマンス書道、さまざまな要望もご相談ください。
インバウンドで来日の外国のお客様への
日本文化体験など
企画からご提案を行い、楽しいイベントのお手伝いをいたします。パフォーマンス書道(要相談) 100万円〜 出張レッスン 1名 5,000円〜
テキスト代別